当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
わが子の安全は何よりも優先。
その中でも、ベビーチェアは赤ちゃんの食事や遊びに活躍してくれる大切なアイテムです。
でも、たくさんあって、どれが良いか分からない……
そこで、本記事では
を紹介します。特にベビーチェアのうち、ハイチェアについて説明します
さらに、色んなショップを見て回り調べ、たまひよの離乳食「食べさせる姿勢」が大切な理由&食事用の椅子の選び方って?【専門家】も参考にしています
これを読めば、転倒転落の予防の仕方が分かって、自分に合ったベビーチェア(ハイチェア)を選ぶことができますよ
ただ絶対にチェアから落ちない、倒れないとは言えないので、座っている時はママパパが見守るようにしてくださいね
能書きはいいから、おすすめがあれば教えて!
というお急ぎの方は「レモチェア3in1(サイベックス)」をぜひ検討してください
- 5点式ハーネスが標準装備
- 組み立てがネジ8本と簡単
- 工具なしで座面の位置調整がOK
- 専用テーブルは食洗器対応
と安全対策もされているのに使いやすいです。
上の子の時に、このベビーチェア(ハイチェア)に出会っていたら、間違いなくコレを選んでいたのに!と思います
ベビーチェア(ハイチェア)はいつから使える?
メーカーによりますが、生後6か月~大人まで使えるベビーチェアが多いです。
オプションにより新生児期から使えるタイプもあるので、長い期間使うことができます。
ベビーチェア(ハイチェア)のデメリット
そもそもベビーチェア(ハイチェア)にデメリットがないか、気になりますよね
デメリットは次の4点です
- 転落の危険性がある
- 掃除が面倒
- 場所をとる
- 価格が高め
転落の危険性がある
ベビーチェアの事故は、生後7か月頃から増え、1歳でもっとも多く起きます。
立ち上がって、ベビーチェアから転落して、頭にケガをする事故が多くなるので、最初からベルトを用意するなど対策はしましょう
掃除が面倒
ハイチェアに限らず、ベビーチェアはどのタイプでも離乳食がついたり、よだれがついたり汚れます。
掃除は、どうしても必要になってきます
最近は、テーブルが丸洗いOKや食洗機対応も出てきているので、掃除の負担はへらせそうです
場所をとる
スペースが限られる場合は、どうしても「じゃま」な感じがしますよね。
その場合は、折りたたみタイプや使用期間だけレンタルする方法があります。
価格が高め
ベビーチェア(ハイチェア)は、ローチェアやテーブルチェアに比べると、どうしても価格は高めです
その場合は、通販サイトのセール時期を狙っておくと、ポイントアップやクーポンで、お得に選べます
\ 後悔しないものを選ぼう /
メリット
次にベビーチェア(ハイチェア)のメリット4つをご紹介します。
- 食べることが上手になる
- 食事の時間が楽しくなる
- 赤ちゃんの顔を見ながら離乳食を食べ進められる
- 椅子に座って過ごす習慣がつく
食べることが上手になる
姿勢よくしっかり噛んで食べることができるので、食べることが上手になります
足置きにしっかり足裏がつくことで、姿勢が安定して噛むことが上手になります。
食事の時間が楽しくなる
特にパパママの食事中は、赤ちゃんはベビーベッドや抱っこされることが定位置になりがち。
それが一緒に食卓を囲むことができるようになり、ママパパも楽しい食事時間になります。
子どもの居場所ができるので、赤ちゃんも笑顔が増えますよ
赤ちゃんの顔を見ながら離乳食を食べ進められる
いつも上から見下ろしがちな赤ちゃんの顔が、ベビーチェア(ハイチェア)に座ることで同じ目線で食べることができます。
特に離乳食の時は、赤ちゃんがママパパの顔を見ながら楽しく食べることが大事になります。
椅子に座って過ごす習慣がつく
ベビーチェア(ハイチェア)は、食事以外にも「絵本を読むとき」「好きなおもちゃを触る」など遊ぶ時にも活躍します。
赤ちゃんのころから座って遊ぶことで、大きくなっても椅子に座って遊ぶ・勉強する習慣がつきます
\ 後悔しないものを選ぼう /
安全なベビーチェアの選ぶポイントは4つ
安全基準を満たす製品を選ぶ
ベビーチェア選びに限らず、ベビー用品は「安全規格(例:SGやEN)」をクリアしていることで、安心して使うことができます。
安定性のチェック
ベビーチェア自体が、倒れないように「チェアの脚裏に滑り止め」がついている、口コミからガタツキがない~少ないモノを選びましょう。
ベルトがついているもの
赤ちゃんが椅子から落ちないために専用のベルトがついているものがオススメです。
ベルトは腰ベルトタイプ(3点式ハーネス)と肩ベルトタイプ(5点式ハーネス)、お股ガード(クロッチガード)があるモノなど、おおまかに3種類あります。
特に肩ベルト(5点ハーネス)は抜け出しづらいので、かなり安心ですね
専用テーブルつき・つけられるもの
ベビーチェア(ハイチェア)にテーブルがあることで、椅子からずり落ちたり、左右に落ちてしまうことを予防できます
\ 後悔しないものを選ぼう /
転倒・転落の防止対策でできること
座板・足板の高さ調整
子どもの成長に合わせて、座板と足板の高さは細かに替えられるタイプにしましょう。
安定した姿勢がとれるので、転落する危険性が下がるだけでなく、食べることが上手になるうえ長くつかうことができます。
安定した床面
ベビーチェアを設置する場所は、安定感が重要です。
ゆらゆらと不安定になりやすいカーペットやマットの上は避けるようにしましょう。
チェアベルトの活用
ベビーチェアには多くの場合、赤ちゃんが落ちないように専用のチェアベルトがついています。
チェアベルトがついていない場合は、必ず用意して転落を防ぎましょう。
外出先でも使えるタイプのチェアベルトは、持ち運びもできるので良いですよ
安全なベビーチェア(ハイチェア)おすすめ6選
それでは安全なベビーチェア(ハイチェア)おすすめ6選をご紹介します。以下を基準にして当サイトが独自に判断しています。
選ばれなかったベビーチェアが「安全ではない」ということではないので、ご注意ください。
- 国内・海外のいずれかの安全基準をクリアしている
- ベビーチェアの足裏に滑り止めなど転倒対策がされている
- 専用のベルト・ガードがある
- 足置きの高さが変えられる
- 専用テーブルがついてる、つけられる
加えて、ベビー用品で手が届きやすい価格の「西松屋」「ニトリ」「アイリスオーヤマ」のベビーチェアとも比較してみました。
レモチェア3in1 | ノウス | ビヨンドジュニア | トリップトラップ | すくすくチェア | リエンダ― | 西松屋 | ニトリ | アイリスオーヤマ (売り切れのため同種類のカトージモデルをリンク) | |
対象年齢 | 生後6か月~大人 | 生後6か月~大人 | 生後6か月~大人 | 生後6か月~大人 | 腰が据わった7か月~大人 | 生後6か月~大人 | 生後6か月~60か月 | – | 生後7か月~60か月 |
重さ | 約7.7kg | 約6.9㎏ | 約8.5㎏ | 約6.4㎏ | 約7㎏ | 約5.1kg | 約4.1㎏ | 約6.7㎏ | 約6kg |
安全基準 | EN | EN・SG | ASTM規格* | EN** | SG基準 | EN | – | – | – |
ベルト | 標準装備で 5点式ハーネス クロッチガード | 標準装備で 5点式ハーネス クロッチガード | 標準装備で 3点・5点式ハーネス クロッチガード | 別売りで 5点式ハーネス クロッチガード | 別売りで 3点式ハーネス 標準でクロッチガード | 別売りで セーフティガード (革・木材製) | 3点式ハーネス | 3点式ハーネス | 木製ガード クロッチガード |
専用テーブル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇*** | 〇 | 〇*** | 〇 | 〇 | 〇 |
高さ調整 | 13段階 | 13段階 | 9段階 | 14段階 | 6段階 | 12段階 | – | – | 14段階 |
推しポイント | ・専用テーブルは簡単に取り外せて食洗器OK ・座板の高さ調整はレバー式で簡単工具いらず ・オプションで新生児期から使える | ・テーブルとベビーガードは ワンタッチ式で着脱OK ・シンプルなデザインがおしゃれ | ・専用テーブルのカバーは丸洗いOKでお手入れ楽 ・座板はワンタッチ式で簡単に調整OK | ・カラーが豊富 ・重さがあるので安定感があり丈夫 ・オプションで新生児期から使える | ・使用材料の安全性、椅子の強度など安全性への意識高め ・日本のメーカー ・木製でインテリアにも馴染みやすい | ・有名なおしゃれハイチェア ・フォルムの美しさはインテリアの邪魔しない ・保証期間は8年間 | ・折りたたみ ・テーブルの距離は変更OK | ・折りたたみOK ・木製でインテリアに馴染みやすい ・お手頃価格 | ・座板、足板の高さ調整OK ・木製でインテリアに馴染みやすい ・テーブルはつけ外しOK |
*ASTM規格:米国の世界最大の標準化団体の規格
**EN:欧州安全規格:
***別売り
ちなみに一番おすすめはレモチェアです
レモチェア3in1
ベビーカーで有名なドイツのブランド サイベックスのハイチェアです
組み立てがネジ8本と簡単なうえ、工具なしで座面の位置調整ができるのは、とても魅力的です
チェアの後ろ足にキャスターがついているので、転倒防止&移動もラクです
口コミまとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
座らせたら食べるようになった 5点式ハーネスのおかげで立たなくなった 掃除がしやすい 組み立てが簡単 足置きの位置が簡単にかえられる スタイリッシュで良い | 傷がついていた 塗装がはげる ハーネスが扱いづらい テーブルが外れやすい |
こんな人にオススメ
- スタイリッシュでインテリアに合うハイチェアを探している
- とにかく椅子も、床も掃除はラクにしたい
- 標準装備で5点式ハーネス・テーブル・ガード全てついている物が良い
- 新生児期(オプション)から大人まで長く使えるものを探している
- 組み立てが簡単なハイチェアが良い
NOVUS
見た目のスタイリッシュさと落ち着いたカラーから人気のNOVUSのハイチェアです
標準で5点式ベルトとテーブルがついているので追加購入の必要がありません
ただ、やや大きめの仕様なので、選ぶ時は注意しましょう
口コミまとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
スタイリッシュでカッコいい テーブルもガードもワンタッチで使い勝手が良い サッと拭けるので掃除がしやすい ベルトが5点式で安心 お掃除ロボットが通れる | けっこう場所をとる 傷があった ガタガタする |
こんな人にオススメ
- スタイリッシュなハイチェアを探している
- テーブル・ガードの付け替えを簡単にしたい
- 足元はお掃除ロボットが通れる方が良い
- 木製テーブルでないハイチェアを探している
ビヨンドジュニア
標準装備で「椅子のクッション」「5点式・3点式ハーネス」「テーブルカバー」があるコスパが良いハイチェアです。
足板や座板はワンタッチでつけ外しできるので、高さ調整は簡単にできます。
3年保証がついているので、椅子の不具合(傷・パーツ破損など)は、パーツ交換対応があるので安心です。
口コミまとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
掃除がしやすい 追加購入がなくてラク 足置きや座面の高さ調整は工具不要 機嫌よくご飯を食べてくれる 抜け出しづらい | 子どもを座らせづらい 椅子に不具合があった |
こんな人にオススメ
- 始めからクッションやベルトなど追加購入なくそろえたい
- 足板や座板は、工具なしでラクにかえたい
- テーブル(カバー)は丸洗いできて、清潔に保ちたい
- ショップ対応がしっかりしているところが良い
ストッケ トリップトラップ
ハイチェアの代名詞 ストッケのハイチェアです
カラーが豊富な上、機能面でも足板の高さ調整を14段階も変えられるので、いつでも体に合った椅子で過ごせます
保証期間は7年間。ニューボーンセットを追加すると新生児期から大人まで長い間使うことができます
口コミまとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
しっかりとした作りで安定感がある ご機嫌で座ってくれる 良い姿勢で食べさせられる おしゃれ 掃除がしやすく使いやすい | ベルトを標準装備してほしかった 傷があった 少しガタつく |
こんな人にオススメ
- 安定感のある丈夫なハイチェアを探している
- カラーの種類が豊富なところから選びたい
- 長く使うので、長期保証のあるハイチェアが良い
- 足板の位置が細かく変えられるタイプを探している
すくすくチェアプラス
ベビー用品の老舗「大和屋」のハイチェアです
座板が波型になっているので、座らせやすく、しっかりとした作りです
テーブル付きですが、使わない時はうしろに回せるので椅子だけでも長く使うことができます
口コミまとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
集中してご飯が食べられる 子どもの成長に合わせて、椅子の調整ができる 丈夫で安定感がある 家の家具と馴染んで良い 掃除がラク | 足板の位置を変えるのが面倒 組み立てが大変 簡単に脱出できる 材質が気になる |
こんな人にオススメ
- 家の家具に合わせやすいハイチェアを探している
- 集中してご飯が食べられるようになってほしい
- 日本のメーカーが良い
ちなみに我が家はすくすくチェア スリムプラスを使っています
リエンダー
曲線が素敵でオシャレなリエンダ―のハイチェア
日本正規品であれば8年保証と長期保証が魅力的です
セーフティーバーと背板の隙間は狭い仕様なので、椅子上に立ち上がってしまうという口コミが最も少なかったです
口コミまとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
見た目がオシャレ 食べる時の姿勢が良くなった 軽いから移動しやすいから掃除がしやすい 座り心地が良い 長い間使える 長期保証があって安心 | 子どもを座らせづらい 傷やビス穴のズレがあった 少しがたつく |
こんな人にオススメ
- 曲線美の素敵なハイチェアを探している
- 軽くて持ち運びやすいものが良い
- 長く使うので、長期保証のあるハイチェアが良い
安くて安心なベビーチェアはある?
ベビー用品で手が届きやすい価格の「西松屋」「ニトリ」「アイリスオーヤマ」のベビーチェア(ハイチェア)も比較しました
各ベビーチェア(ハイチェア)は、公式でお気に入り数が多いもの、オンラインショップ、通販サイトで購入可能なものから紹介しています
西松屋
折りたたみハイチェアです。
生後6か月~使えますが、座板・足板の調整はできないので、クッションを入れるなど自分で調整が必要です
お手頃に折りたたみハイチェアが手に入るのは、さすが西松屋ですね
ニトリ
折りたたみハイチェアです。3点式ハーネスなので、抜け出しにくい仕様。
こちらも、座面・足板の調整はできないタイプです
アイリスオーヤマ
お腹周りのガードと、おまたのベルトで転落防止対策をしています。
足板・座板の高さは14段階に調整ができるので、体の成長に合わせて座ることができます。
ベビーチェアの立ち上がり防止・転倒の対策は何がある?
安全なベビーチェアの選び方・転倒転落の防止対策をしたうえで、わが家で行っているオススメ対策はこちらです
- チェアの横・後ろに椅子をつけておく
- テーブルの脚の近くに椅子をおかない
チェアの横・後ろに椅子をつけておく
万が一ひとりで降りようとしても、落ちないように横に椅子を置いています。
チェアの転倒防止には、うしろに大人の椅子を置いています。
3歳になった今も横に椅子を置くことで、ゆっくりと下りてくれます
テーブルのあしの近くに椅子をおかない
チェアが後ろに倒れる理由に、椅子のあしを蹴ってうしろに倒れることがあります。
子どもの足が届きそうな位置、テーブルのあしを子どもが蹴っている時は、すぐに位置を変えています。
まとめ
本記事では、
を紹介しました。
たくさんあるベビー用品の中でも、長い付き合いになるベビーチェア(ハイチェア)は慎重に選びたいですね
ぜひ、これから選ぶ時の参考になれば嬉しいです